- Japanese
- English
トピックス
「平成30年7月豪雨」により被災された皆様へ
公開日:2018年7月9日
この度の西日本を中心とした「平成30年7月豪雨」により亡くなられました方々のご冥福をお祈り申し上げます。また、被災された皆様方へお見舞い申し上げますと共に、行方不明の方々のご無事と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
我々の本社がございます岐阜県内でも、関市で河川氾濫や人的被害が発生、高山市や下呂市でも各地で土砂崩れや斜面の崩落が起こり物的被害が発生、鉄道・道路が分断され物流等にも大きな影響が出ました。しかし、幸いなことに当社や社員には被害が及ばず、通常業務にも支障が出ておりません。ご心配頂きましたことを皆様に感謝申し上げます。
なお、この影響により西日本方面への物流に遅延が発生しております。お客様各位には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご了承くださいます様お願い申し上げます。詳細は、弊社物流部門までお問い合わせください。
大阪北部地震により被災された皆様へ
公開日:2018年6月19日
この度の「大阪北部地震」によりお亡くなりになられました方々のご冥福をお祈り申し上げます。また、被災された皆様方へお見舞い申し上げますと共に、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
なお、地震の影響により西日本方面への物流に、1~2日の遅延が発生しております。お客様各位には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、順次商品はお届けできる予定です。何卒、ご了承くださいます様お願い申し上げます。詳細は、弊社物流部門までお問い合わせください。
東京営業所が移転します。
公開日:2018年5月30日
永らくご愛顧いただきました神田西福田町3の営業所が、5月末を以てお隣の鍛冶町1-9-11へ引っ越すことになりました。詳細はニュースリリースに地図などをアップしておりますので、そちらをご確認ください。
当社の東京営業所ですが、初代は銀座に居を構えていたそうです。その後、現在の神田の地に移り、二代目の営業所が開設されたそうです。しかし、二代目の建物は老朽化が激しくなり、同じ場所で建物の建て替えを行ったため、神田営業所には二代目と三代目があるんです。そしてこの度、地区の再開発に伴い長く生業をさせていただいた神田から、四代目となる鍛冶町のビルへと移転することとなりました。
昭和のたたずまいを色濃く残した神田営業所から、現代に相応しい明るく開放的な広々とした雰囲気の鍛冶町オフィスへと移転し、営業員一同、やる気に燃えておりますので、引き続きご愛顧の程、宜しくお願い致します。
テレビ番組で紹介されました。
公開日:2018年5月25日
5月24日(木)に、CBCテレビで夕方放映されているニュース・情報番組「イッポウ」の中で当社をご紹介いただきました。当社の創業者「黒川耀雄」が国産初の綿棒製造にチャレンジ、綿棒の製造技術を確立したところから始まり、その開発精神を受け継いで、その後も業界の常識を破る黒綿棒の開発など、当社の商品開発に対する取り組みを中心に、過去取材時の映像も交えながら、当社の業務や商品が紹介されました。
中日新聞に当社の記事が掲載されました。
公開日:2018年5月11日
5月9日(水曜日)の中日新聞に当社の記事が掲載されました。
取材に対応したのは、商品部の蓑谷章一です。
「先駆者としての誇り」題して、当社の綿棒製造への意気込みをご紹介いただきました。
※この記事・写真等は中日新聞社の許諾を得て転載しています。
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
公開日:2018年4月23日
休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
第18回JAPANドラッグストアショーに出展しました。
公開日:2018年3月19日
2018年3月16日(金)~3月18日(日)、幕張メッセにて開催されました「第18回JAPANドラッグストアショー」にブースを出展しました。
今回は3日間にわたり、『綿棒(化粧用・ベビー用・お掃除用)』、『マスク(3Dサージカル・FIT×FIT)』、『ラークバン』を展示しました。
初日はドラッグストアのバイヤー様や店舗関係者様を中心に商品提案を行い、2日目・3日目は一般のお客様に商品説明とともに試供品やサンプルを配布、弊社製品をアピールすることが出来ました。
ご来場者の女性の方々から「白・黒以外の綿棒は見たことがないから新鮮ですね」、「化粧用綿棒はどれも使いやすいですね」、「お掃除用綿棒はリモコンのボタンなど細かい所の掃除にピッタリですね」などの評価を頂きました。
『マスク』では「FIT×FITマスクのパッケージにインパクトがありますね」、「個包装は衛生的で良いですね」、「花粉の時期に合いますね」などの評価を頂きました。
また、海外からの来場者も多くおられましたが、海外では乾いた綿棒の製造が主流なので、ウエット綿棒に関心を持っていただけました。特に化粧品綿棒で、「クレンジングオイルがむらなく均一に塗布してある!!」と、液体含侵の技術に対して海外のお客様から高い評価をいただきました。
案内看板設置場所のご案内
公開日:2018年3月8日
本社の場所をご案内する看板を設置してから1年余りが経過しました。既にご覧いただいた方も多いとは存じますが、まだご覧いただいていない皆様に是非ご覧いただきたいと思い、改めて設置場所のご紹介をさせていただきます。
案内看板設置場所の地図です。
中部縦貫自動車道(高山清見道路)の高山インターを左に降りた左手にある 案内看板
本社前道路の電柱に設置の看板
本社入口付近の電柱に設置の入口案内看板
第91回健康フェアに出展しました。
公開日:2018年2月26日
平成30年2月24日(土)、25日(日)西日本総合展示場にて開催されました、第91回健康フェアにブースを出展しました。
今回は『LIFE Pro』、『FIT×FITマスク 3Dサージカルマスク』、『ラークバン』を展示し、九州・中四国エリアのドラッグストア様、一般薬店の企業様にご来場頂きました。
『LIFE Pro』につきましては「リモコンのすき間は汚れやすいので、この商品は便利ですね。」など声をかけて頂きました。
『マスク製品』は「立体タイプの個包装は珍しいですね。」、「調剤薬局なので、店頭に並べられるような高機能マスクを探していました。」など反響があり、高評価を頂きました。
『ラークバン』は「ラークバンを取り扱っているので今後も拡販していきたい。」など来場様から声をかけてくださり、認知度が高い製品という事を再確認でき嬉しく思いました。
「第4回医療・介護総合EXPO」と「第4回介護&看護EXPO」に出展しました。
公開日:2018年2月24日
介護事業の経営者様、介護職員様、看護師様、リハビリ医師様、理学療法士様、作業療法士様など様々な立場の介護関係者の方々にご来場頂きました。
今回は、『口腔ケア製品』、『3Dサージカルマスク』、『メディクスワブポビドンヨード』、『お口さわやかウェットシート』を展示しました。
日々施設で類似製品を使用しておられる『口腔ケア関連製品』を陳列していることで、ブースの前で足を止めて頂き、当社の『口腔ケア製品』の使用方法やス当社スポンジブラシ製品ラインナップの違い(スポジカ、スポジカEX、スポジカEXK、マウスティック)を説明させて頂きました。
介護関係者様以外に、歯科衛生士等の歯科関係者様も『口腔ケア製品』に興味を持って頂きました。
また、海外からの来場者様も多く、『3Dサージカルマスク』も非常に好評でした。