- Japanese
- English
トピックス
高山市役所を訪問しました。
公開日:2019年11月15日
【高山市 市長面談】
2019年11月14日(木)高山市役所を訪問し、国島市長へ新商品『ぜんぶ紙リサイクルできる綿棒』(12月2日発売予定)の紹介をさせていただきました。こちらの商品は、円筒ケースや包装フィルム、個包装など、多くの綿棒で使用しているプラスチックを“紙リサイクル”として分別可能なものに変えた環境に優しい商品です。なんと!今あるプラスチック包材品の5%を置き換えるだけで年間1トンのプラスチック削減に貢献できるんです!!
国島市長からは「今話題の『紙すとろ~』を初め、パッケージデザインの中心に“紙 リサイクルマーク”を大胆に取り入れるなど、環境問題を考えている企業が高山にあるなんて、とても嬉しく誇りに思います!」とのコメントをいただきました。また、「こんなの欲しかったんだよ~!」と『歯みがきようじ』を手に取り、使う人の身になって考えた包装の工夫に感動されていました。『お酒ぼり』はお酒の香りがする?!と微笑まれ、『耳の痛くならないマスク』や『ラークバン』もお気に入りのようでした。国島市長、ありがとうございました。
『ぜんぶ紙リサイクルできる綿棒』の発売まで、もうしばらくお待ちください。
当社の環境への取り組みが紹介されました。
公開日:2019年11月15日
2019年12月2日発売予定の新商品での取り組みが【プラスチック・スマートキャンペーン】公式HPに掲載されました。
・ぜんぶ紙リサイクルできる綿棒 個包装50本入
・ぜんぶ紙リサイクルできる綿棒 120本入
ぜひチェックしてみてください。
http://plastics-smart.env.go.jp/case/?id=1313
※プラスチックスマートとは、海洋プラスチック問題の解決に向けた取り組みを応援する為、環境省が主催しているキャンペーンです。
第4回 飛騨高山ふるさと企業・OB&生徒交流会に参加しました。
公開日:2019年11月1日
2019年11月1日(金)に飛騨高山高等学校(岡本校舎)で行われた『第4回 飛騨高山ふるさと企業・OB&生徒交流会』に参加しました。
今回、平和メディク株式会社を知ってもらうために3つのことをお伝えしました。
① 平和メディク株式会社は「日本で初めて綿棒を作った会社」です。
②「人にやさしく」「コミュニケーション」を大切にしている会社です。
③「使う人の身になって」商品を作り、ものづくりを通して人として成長できる企業を目指しています!
社員は会社を支え、また、会社は社員を支えてくれる、そんな会社なんだな~ということを覚えていて欲しいなと思います。今日の交流会に参加した生徒さんの中から、いつか平和メディク株式会社で一緒にお仕事が出来ると嬉しいです。ありがとうございました。
令和元年台風19号の災害による物資支援につきまして
公開日:2019年10月25日
このたびの台風19号による災害で被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。当社は、今回の災害で被災された各自治体などへ、社会福祉協議会などを通し支援物資提供の打診をさせていただき、ご要望がありました地域へ物資をお届けさせていただいております。
これまで、下記の団体様へ、記載のような支援物資を提供しております。
「企業組合ながの」様へ・・・ボトルタイプの除菌と消毒のウエットティシュ各10ケース、サージカルマスク5ケース、綿棒2種各5ケース
「栃木県栃木市社会福祉協議会」様へ・・・ボトルタイプの除菌ウエットティシュ5ケース、サージカルマスク2種各5ケース
「いわき市役所・物資調達班」様へ・・・サージカルマスク2種各5ケース
この記事をご覧になり、支援物資を希望される自治体や団体のご担当者様は、弊社総務部(0577-33-0511・内線109)までお問い合わせください。微力ながらできる限りご希望の弊社製品を寄付させていただく準備がございます。最後に被災地の一日も早い復興と皆様のご健康を心よりお祈りいたします。
第37回セルフメディケーションフェアに出展しました。
公開日:2019年10月25日
令和元年10月23日(水)・24日(木)の2日間、大阪天満橋OMM2階展示ホールにて開催されました『第37回セルフメディケーションフェア』に出展しました。新製品の『Ag+抗菌綿棒シリーズ』『歯みがきようじ』をメインに展示し、今回は本展示会では初めての“鍼灸の先生を招いた鍼体験コーナー”を設置して鍼製品の『ラークバン』をアピールしました。来場者様の反応も良く、「面白い商品だね!」「歯みがきようじはレジ横とかに展開すれば売れるかも?!」「Ag+抗菌綿棒はこれまでになかったね。Agというワードは印象が良いね」というご意見をいただきました。ありがとうございます。鍼体験コーナーでは、肩こり・腰痛・むくみなどが気になる方にたくさん来ていただき、大盛況でした。
中日新聞に掲載されました。
公開日:2019年10月25日
令和元年10月25日(金)中日新聞朝刊の飛騨版紙面にて、当社の新商品『ライフウエットティシュ 蓬莱お酒ぼり 』を紹介していただきました。記事内では、日本酒の成分が化学反応を起こさないように試行錯誤した“包材の選定”に関する開発秘話を取り上げていただきました。今後も皆様に面白い!と思っていただけるような商品の開発を目指して取り組んでまいります。
詳しい商品情報はこちら↓↓
http://www.heiwamedic.com/product/wet_tissue/4976558007548.html
平和メディク×渡辺酒造店
公開日:2019年10月18日
【飛騨市役所訪問】
2019年10月10日(木)に渡辺酒造店様と飛騨市役所を訪問し、都竹飛騨市長へ新商品『蓬莱 お酒(しゅ)ぼり』(10月15日発売)の紹介をさせていただきました。渡辺酒造店様は、当社と同じ飛騨地方にある有名な老舗蔵元です。飛騨地方の魅力を世界に広めたい!という思いが一致し、今回コラボレーションさせていただきました。
『蓬莱 お酒(しゅ)ぼり』は、渡辺酒造店様の純米吟醸 “蓬莱 家伝手造り” を贅沢に配合した、手肌をいたわるウェットティシュです。化粧品成分で “コメ発酵液” とも呼ばれる日本酒には、皮膚の水分を保持する力があり、肌をみずみずしく整えることができます。ぜひ、皆様も一度お試しください★
詳しい商品情報はこちら↓↓
http://www.heiwamedic.com/product/wet_tissue/4976558007548.html
令和元年台風19号により被災された皆様へ
公開日:2019年10月15日
このたびの令和元年台風19号による被害を受けられた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
平和メディクでは被災地域に対しまして、当社製品(ウエットティシュやマスクなど)を緊急支援物資として提供します。各自治体や業界団体等と連絡・連携をとりながら、必要な物資を必要な場所にお届けできるよう支援策を検討してまいります。一日も早い被災地の復旧復興のための一助となるようできる支援をさせていただきながら、皆様の安全を心よりお祈り申し上げます。
『チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン』協賛
公開日:2019年10月7日
みなさんこんにちは。先月の『白山白川郷ウルトラマラソン』に引き続き、10月6日(日)に開催された『チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン』に協賛させていただきました。今回もはり治療用の管理医療機器「ラークバン」をご紹介させていただきました。はり治療により、疲れて硬くなってしまった筋肉のコリをほぐしたり、疲れを取ったりするほか、スポーツの前後に使用することで筋肉疲労を抑えることができます。手軽に”自分で”はり治療ができる「ラークバン」をぜひお試しください!!ブースに足を運んでいただいたランナーの皆様、ありがとうございました。
↓ラークバンについてはこちらをご覧ください↓
http://www.heiwamedic.com/rakuban/
☆新商品の紹介☆
公開日:2019年10月1日
本日、2019年10月1日より以下の3商品が発売となりました。是非お試しください★
・歯みがきようじ 5本入
・Ag+抗菌綿棒 160本ケース入
・Ag+抗菌綿棒 ほそめ 160本ケース入
『歯みがきようじ』
外出先で「いま、歯みがきがしたい!」そんな時におすすめです!既に綿棒に洗口液が染み込んでいるので、いつでもどこでも簡単にお口の中の汚れを拭き取ることができます。反対側のようじ側では、歯と歯の隙間の汚れを取り除くことができます。出張中のサラリーマンや、新幹線などの移動の際には必ずポケットに入れていただきたい商品です!
歯みがきようじに関する情報はこちらから↓↓
www.heiwamedic.com/product/beauty/4976558007579.html
『Ag+抗菌綿棒』
Ag+(銀イオン)と言えば、その抗菌性能はもうご存知の方も多いのではないでしょうか?そんな銀イオン抗菌剤を綿球の表面にしっかりと塗布した、新設計の抗菌綿棒です。「銀」は食品添加物にも登録されており、微生物には抗菌効果を示す反面、人体には安全であることが判明しております。清潔な綿棒を使いたい!そんな皆様には絶対使って欲しい商品です!
Ag+抗菌綿棒に関する情報はこちらから↓↓
http://www.heiwamedic.com/product/cotton_sticks/4976558007555.html
http://www.heiwamedic.com/product/cotton_sticks/4976558007562.html